Stay hungry, stay foolish

*

Apple Watchへの要望など

      2017/04/16

 

世間では、9日のiPhone6s発表への期待が高まっておりますが、私としてはApple Watch用の新しいOS「watch OS 2」に期待しております。「この秋登場」とのことなので、タイミング的には9日の前後でリリースされる可能性が高いからです。

150907watch

watch OS 2が発表されたのは6月です。Apple Watchの出荷が4月ですから、Appleとしてはかなり早いタイミングでの発表です。これについては、「Watchが思うように売れていないのだろう」みたいな意地の悪い見方も多いのですが、少し見方が違う記事がありました。

「Apple Watch」に「watchOS 2」がもたらす進化–期待される改善点

いきなり「Appleは「Apple Watch」に改善が必要なことを認識していた。」という書出しで始まります。それじゃ、出す前になんとかしろよ、という気がしなくもありませんが、昨年のApple Watch発表からのバタバタを考えると、やはり開発が遅れる一方で発表/出荷を急いだ、ということなのかも知れませんね。Appleらしくないと言えますが、まあ、それはしょうが無い。

実はwatch OS 2が発表された当時、いろいろバタバタしていて(私自身、Apple Watchのできに満足できていなかったこともあり)関連情報のチェックを怠っていました。この記事もいまさら発見したものです ^^; しかし、これを読んでみると、私がWatchに対して感じていた不満の多くがOSによって様々な機能が制限されていたためだと言うことがわかりました。こちらにも書いたように、WatchアプリとiPhoneの間の通信が遅いのですが、そのことも書いてありますし、それがOSがネイティブアプリを禁止しているからだ、ということです。それに、Watchに付いている様々なセンサやスピーカなども使えないのだとか。これでは、面白いアプリを作れと言っても無理でしょう。

なんでこんな中途半端なものを出したのか。。しかし逆に言えば、これでかなり良い方向に事態が動くことが期待されます。先ほどの記事にも、

重要なことは、これでApple Watch向けの真のキラーアプリが生まれる環境が整ったということだ

とあります。

ここで私からの要望をひとつ。この記事にあるような改善があるのであれば、かなり良いアプリが生まれるはずですが、私としてはもうひとつ、「バッテリーはそんなに気にしなくて良い」と言いたい。

出荷前からバッテリーの持ちについてあれこれ言われ続け、Appleは最後には「通常の使い方で16時間」と発表して出荷を開始しました。私が朝の7時から夜の9時くらいまで着けていて、バッテリーは半分も減りません。まあ、今は一日の大半が時間を見るためだけに使われているので ^^; そうなのかもしれませんが、逆にバッテリーを節約するためにいろいろなことが犠牲になっている気がします。一例を挙げると、JALとかANAのチェックインアプリ。Watchの画面に2次元バーコードを表示させ、それをチェックイン機にかざしてゲートを通ることができるのですが、表示時間が短かすぎて、バーコードを表示させてからおもむろに腕をひねって機械にかざしたときには画面は真っ黒。。ということが1度ならずありました。列がつかえて、えらい迷惑です。あと2秒くらい伸ばせないんですかね。アプリで制御できなくしてある可能性もあります。こういうところもきめ細かく対応していただきたいですね。

しかし、Appleのホームページでもwatch OS 2の目玉機能として「文字盤のデザイン」とか言ってるんですよね。そんなの、Windowsのデスクトップ画像が変わったくらいどうでも良いことなんではないかと思うのですが。。

 - Apple Watch